赤城長七郎山、地蔵岳登山日記
2022-06-11


赤城山の長七郎山、地蔵岳登山

白樺牧場はツツジが満開でした 妻は登山よりこの花をみただけで満足したようでした。
禺画像]

本日の登山計画
小沼駐車場→長七郎山→小沼→小沼駐車場〓八丁峠駐車場→地蔵岳→八丁峠駐車場
(→徒歩 〓車移動)
但し、地蔵岳登山は長七郎山登山後に「もうこれで赤城山は最後だ」という理由で妻の提案があり、私も地蔵岳は高校時代登ったことがあり、もう一度登りたいと考えていたので賛成し追加になりました。

長七郎山登山
6時30分 小沼駐車場出発
禺画像]
 右手に小沼を見て長七郎山を目指す
 ツツジが鮮やかだ
禺画像]
 しばらく登ると景色の好いところに出る
 以前二人で登った思い出の最高峰黒檜山を展望する
禺画像]
 樹林を貫く登山道はゆるいつづら折りで年寄りにはやさしい
禺画像]
 小地蔵山との分岐を過ぎる
禺画像]
 そうすると長七郎山の主稜線に入る
 雨上がりの地面に鹿の足跡を発見と妻がはしゃぐ
 クマじゃないかと見ると「うむ・・」確かに鹿の足跡のようだ
禺画像]

 低笹薮の主稜線をさらに頂上へ向けて進むと

7時15分 長七郎山頂上(標高1579m)に到着
 標識と三角点を確認する すると近くで
 「トッキョキョカキョク」とホトトギスの鳴き声が響き渡る
 こんなに近くでホトトギズの鳴き声を聞くのは初めてだ
 (実はここでは鳥の名前は思い当たらず家に帰って調べたものです。)
 我が家の庭にはホトトギスは飛来したことはありません
禺画像]

7時35分 山頂出発
 小沼水門へ降る道はやや急である
 目印のリボンでルートを確認し慎重に降る
 途中賽の河原というガレ場がある
禺画像]
 賽の河原に立つ道標に母校の名前を発見
  (わが母校とわが町の高校名記載あり)
禺画像]
 下りが終わり小沼が近づく
禺画像]

続きを読む

[登山]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット