26ふるさと秋A初秋の散歩道
2014-08-18


空を掴んで手足を絡めた落ち蝉が目につくこの頃
神社の森から蝉の鳴き声が遠のき
オナガの鳴き声が耳に刺さる
  夜コオロギの鳴き声は闇に増し増し
  遠くフクロウのホウが伝わってくる

そんなある日の早朝
だいぶ日の出が遅くなったなあ
田圃の稲もだいぶ成長した
そろそろ稲の匂いがただよってくるだろう
禺画像]

        しかし今年は長雨が続き日照不足の影響が心配だ
禺画像]

歩道を彩る花も変わった
夏の葵が枯れ
禺画像]

        菊やサルビア
禺画像]

         ひまわりなどが盛んだ
禺画像]

前線が居座って各地で水の被害が出ている
まったく鬱陶しい日々だ
         朝湿気が多く薬師や吾嬬の山も
禺画像]

         頭上の空もすっきりとしない
禺画像]


           群馬県 吾妻郡  (2014年8月18日)
[写真]
[ふるさと]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット