26ふるさと春B85センチ積雪にびっくり
2014-02-16


や!!まいった
雪国のひとには申し訳ないが
ここではこれほどの積雪は稀なのだ
私も生まれてこのかたこのような雪はなかった

祇園祭の山車小屋も腰まで雪に埋まり
禺画像]

神社の灯篭はとんがり雪帽子をかぶった
禺画像]

空のすずめもアンテナに停まり降り積もった下界を呆然と見下ろす
禺画像]

15日早朝
街中が停電に見舞われた
コンロに火を熾して煮炊き暖房でしのぐ
停電で電話も不通(携帯電話だけが頼り) 
家の周りの雪をかいてもなかなか道がつながらない
孤立状態がつづく

夕刻までにようやくひとひとりが歩いて行ける道が開くことができた
この先の幹線道路はまだ除雪が終わっていない
禺画像]

停電していたとき役に立ったもの
 ロウソク マッチ
 ライト付きのラジオ
 懐中電灯
 コンロ 炭 豆炭
 ペットボトルの水
 インスタントコーヒー・ラーメン
 餅
 

     群馬県 14日〜15日ふるさとを襲った大雪 (2014年2月15日)

[写真]
[ふるさと]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット